top of page

よくある御質問

01

ゼミ生の進路は?

 

法曹の道を選び現在4大法律事務所にお勤めの方や、国家公務員総合職(旧国Ⅰ)になられた方、就職の道を選び五大商社(三菱・三井etc)・メーカー(TOYOTA・SONY・富士通・三菱電機etc)・銀行(日銀・政投銀・三井住友etc)に就職された方等、OBの方々はあらゆる進路を選ばれています。

02

英語が喋れないとゼミに入れませんか?

 

いいえ、そんなことはありません。

ゼミに入る段階で、英語が流暢に喋れることは要求しません。

実際に、ゼミに入るときには英語が流暢に喋れなかったゼミ生もいます。

03

ゼミが忙しそうなのですが・・・

 

たしかに、Vis mootや交渉コンペに参加するためにはある程度の準備が必要になります。

ですが、サークルやバイトと両立したうえで大会に参加してるゼミ生もいます。

04

各大会への参加は強制ですか?

 

いいえ。

久保田ゼミは自主性を重んじるゼミです。大会参加への機会が設けられており、その上で参加するかしないかはゼミ生次第になっています。

Vis mootについてもニューヨーク・上海・香港・ウィーン等で大会が開催されますが、すべての大会に参加する必要はありません。

当サイト内の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます

© 2014 Kubota Seminar. Proudly created with Wix.com

bottom of page